精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ

最終更新日:2024年12月3日

ここから本文です。

JRグループでは2025年4月1日より精神障害者割引制度を導入します

精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について、2025年4月1日から実施されます。JR旅客運賃割引制度を利用したい方は、以下の詳細・手続きを確認ください。

割引の概要

1.介護者の方と手帳をお持ちの方が一緒にご利用になる場合

  • (1)介護者の方と手帳をお持ちの方には、同一区間の乗車券類を購入できます。
  • (2)割引となる介護者の方は1名です。
対象者 対象となる乗車券類 割引率
第一種(1級)精神障害者の方と介護者の方 普通乗車券・回数乗車券・普通急行券
定期乗車券(小児定期乗車券を除きます)
5割
12歳未満の第二種(2級・3級)精神障害者と介護者の方 定期乗車券(小児定期乗車券を除きます) 5割

2.手帳をお持ちの方がおひとりでご利用になる場合

  • 片道の営業キロが100キロを超える場合に限ります。
対象者 対象となる乗車券類 割引率
第一種(1級)精神障害者の方
第二種(2級・3級)精神障害者の方
普通乗車券 5割

対象となる方

有効期限内の精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第●種の記載があるもの)をお持ちの方。
『第●種』には所持者の等級に応じて、以下の種別が記載されます。
第一種:精神障害者保健福祉手帳1級
第二種:精神障害者保健福祉手帳2級または3級

※JRグループでは、お持ちの手帳が以下の場合、割引が適用とならないため、ご注意ください。
・写真貼付がない方
・[旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第●種]の記載がない方

<手帳の左ページ>
手帳
※上記画像には[旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第●種]と記載してありますが、所持者の等級に応じて1級の方は『第一種』、2級・3級の方は『第二種』となります。
 

JR旅客運賃割引制度を利用するために必要な手帳のお手続き

<有効期限内の手帳をお持ちの方>
  1. 写真が貼付された、[旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第●種]の記載がない手帳をお持ちの方
    • お住まいの区役所・支所の保健福祉課に手帳をお持ちのうえ来所ください。窓口にて、種別スタンプを押印して当日お渡しします。
  2. 写真が貼付されておらず、[旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第●種]の記載もない手帳をお持ちの方
    • 写真貼付をご希望される方は、お住まいの区役所・支所の保健福祉課にて『再交付申請』をしてください。

※JR以外の鉄道会社が行っている旅客運賃割引制度を受けるために写真貼付が必要かは、各鉄道会社にお問い合わせください。

よくある質問

Q1.JR旅客運賃割引制度を利用したいが、手帳の手続きを行う必要があるか。

<有効期限内の手帳をお持ちの方>
  1. 手帳に写真が貼付されておらず、[旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第●種]の記載もない手帳をお持ちの方
    • ⇒写真貼付をご希望される方は、お住まいの区役所・支所の保健福祉課にて『再交付申請』をしてください。
  2. 手帳に[旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第一種または第二種]の記載がない
    • ⇒お住まいの区役所・支所の保健福祉課に手帳をお持ちのうえ来所ください。窓口にて、種別スタンプ([旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第●種])を押印して当日お渡しします。

Q2.JR旅客運賃割引が受けられる手帳が交付されるまで、手続きからどのくらい日数がかかるか。

<有効期限内の精神保健福祉手帳をお持ちの方>
[写真が貼付されているか] [交付までの日数]
貼付されている 窓口にて即日交付
貼付されていない 『再交付申請』を行ってから約1か月
<有効期限切れの精神保健福祉手帳をお持ちの方>
お住まいの区役所・支所の保健福祉課にて『新規申請』または『遡及更新』の手続きが必要です。申請手続きに必要な書類については「精神障害者保健福祉手帳の概要」をご確認ください。
※判定の結果、不承認となる場合もあります。
※等級決定を行うため、交付まで約2か月かかります。

Q3.市外から神戸市に転入したが、手続きは必要か。

神戸市の手帳を交付するため、『転入申請』を行ってください。旧自治体で交付された手帳に写真貼付・種別スタンプ押印は行えませんので、転入前の自治体にお問い合わせください。

Q4.本人(手帳所持者)以外の方が、手続きを行うことはできるか。

本人以外の家族、医療機関職員等が手続きを代行できます。

Q5.各鉄道会社の旅客運賃割引の概要を知りたい

各鉄道会社が発表している割引概要について、下記URLからご確認ください。
(下記鉄道会社以外については、各自お調べください)
  ※神戸市営地下鉄を利用される場合は、福祉乗車証(福祉パス)をご活用ください。詳細については、こちらからご確認ください。

お問い合わせ先

割引内容について

JRまたは各鉄道会社へお問い合わせください。
(下記鉄道会社以外については、各自お調べください)

<JR 日本旅客鉄道株式会社>
JR西日本お問い合わせセンター

<阪神電気鉄道株式会社>
阪神電車鉄道運輸部営業課

<阪急電鉄株式会社>
阪急電鉄交通ご案内センター

<山陽電気鉄道株式会社>
山陽電気鉄道株式会社鉄道営業部営業課

<神戸電鉄株式会社>078-592-4103
神戸電鉄株式会社鉄道事業本部総合事務所
 

お問い合わせ先

健康局保健所精神保健福祉センター